電車のモーター音のページ

スーパー二十日里氏からの頂き物

 スーパー二十日里氏ご提供の走行音です。無断転載なさらないよう、お願いいたします。


・JR…521系
・名鉄…5300系
・名古屋市営地下鉄…2000形    3000形


JR521系 JR521系
写真提供:スーパー二十日里氏
VVVF(IGBT)・230KW
製造初年:平成18(2006)年

 北陸地区の普通列車用475系や419系などを置き換えるため製造された車両。223系2000番台に交直両用装置を取り付けた構造だが、直流区間走行時でも223系とは併結できない。最高速度は120km/h。15編成30両が製造されたが、今後北陸新幹線の開業が控えており、今後も増備が続けられるのか微妙な情勢となっている。

車両番号:不明 種別・行先:普通 敦賀 収録区間:北鯖江→鯖江
最高速度:100km/h マイク:ECM-NW10 収録日:'10.8.16録音
音(mp3) 3:19 3.84MB
制御装置は三菱製。223系の三菱車と音は同じようです。

このページの一番上へ↑


名鉄5300系 名鉄5300系
界磁添加励磁・75KW
製造初年:昭和62(1987)年

 車両についての解説は、こちらをご覧ください。

空気バネ台車
車両番号:不明 種別・行先:普通 犬山 収録区間:栄生→東枇杷島
最高速度:60km/h マイク:ECM-NW10 収録日:'10.8.16録音
音(mp3) 1:41 1.93MB
5300系空気バネ台車の車両の短区間の走行音です。

このページの一番上へ↑


名古屋市2000形 写真はありません
VVVF(GTO)・75KW
製造初年:平成元(1989)年

 名城線・名港線用の3扉ロングシート車。1000形・1200形などの置き換え用として、さらに本山~名古屋大学間、名古屋大学~八事~新瑞橋間開業用として、16年間に渡り36編成216両が製造された。足回りは全車共通だが、後期に製造された2123Fと2128F~2136Fの編成は制御装置のソフトが変更されており、インバーター音が異なる。現在、名城線・名港線の全列車を担当している。

後期型
車両番号:不明 種別・行先:名城線左回り 収録区間:矢場町→栄
最高速度:60km/h マイク:ECM-NW10 収録日:'10.8.19録音
音(mp3) 1:00 1.25MB
非同期音は小田急1000形タイプと近鉄5200系タイプの中間といった感じです。

このページの一番上へ↑


名古屋市3000形 名古屋市3000形
電気子チョッパ・135KW
製造初年:昭和52(1977)年

 車両についての解説は、こちらをご覧ください。

車両番号:不明 種別・行先:普通 赤池 収録区間:いりなか→八事
最高速度:75km/h マイク:ECM-NW10 収録日:'10.9.27録音
音(mp3) 1:52 2.23MB
地下鉄線内の走行音です。

このページの一番上へ↑

トップページへ戻る  頂き物館トップへ戻る