電車のモーター音のページ

ハイパーひたち氏からの頂き物

 ハイパーひたち氏録音の走行音です。無断転載なさらないようお願いいたします。


写真
・走行音
 JR…E653系  651系  E531系  E501系  415系  E231系
 つくばエクスプレス…TX1000系  TX2000系
 鹿島鉄道…KR500形(全廃)


写真(サムネイルをクリックすると表示されます。)
JRE531系
2560×1920(1.89MB)
JRE531系


JRE531系
2560×1920(1.91MB)
JRE531系


JR415系
2560×1920(1.89MB)
JR415系

このページの一番上へ↑


JRE653系 JRE653系
VVVF(IGBT)・145KW
製造初年:平成9(1997)年

 車両についての解説はこちらをご覧ください。

車両番号:モハE652-14 種別・行先:特急フレッシュひたち 上野 収録区間:土浦→牛久
最高速度:130km/h マイク:不明 収録日:'06.9.1録音
音(wav) 8:16 2.63MB
モーター音は名鉄3100系と同じ。

このページの一番上へ↑


JR651系 JR651系
界磁添加励磁・120KW
製造初年:昭和63(1988)年

 車両についての解説はこちらをご覧ください。

外扇
車両番号:モハ651-1 種別・行先:特急フレッシュひたち75号 上野 収録区間:佐貫→牛久
最高速度:130km/h マイク:不明 収録日:'06.8.6録音
音(wav) 3:56 1.25MB
歯車比は1:3.95とかなりの高速向け。回転数は低い。

このページの一番上へ↑


JRE531系 JRE531系
VVVF(IGBT)・140KW
製造初年:平成17(2005)年

 車両についての解説はこちらをご覧ください。

直流区間
車両番号:モハE530-1006 種別・行先:特別快速 上野 収録区間:取手→柏
最高速度:125km/h マイク:不明 収録日:'06.10.31録音
音(wav) 7:35 2.41MB
非同期音は東武50000系とよく似た、東芝に近いタイプ。高速域の走行音はE217系とよく似ている。

交流区間
車両番号:モハE531-1018 種別・行先:普通 上野 収録区間:岩間→羽鳥
最高速度:130km/h マイク:不明 収録日:'07.3.30録音
音(wav) 4:02 1.28MB
交流区間では加速時の変調のタイミングが直流区間に比べ遅い

このページの一番上へ↑


JRE501系 JRE501系
VVVF(GTO)・120KW
VVVF(IGBT)・120KW
製造初年:平成17(2005)年

 通勤圏の拡大に伴い、常磐線取手以北の交流区間も走行できるよう設計された4扉ロングシートの通勤車。車体は209系を基本としている。足回りはモーター出力を上げ歯車比をE217系と同一とし、通勤型としては初めて最高速度を120km/hとした。制御装置はドイツのシーメンス製となっており、起動時にメロディーが鳴ることで有名である。比較的長距離を走るにもかかわらずトイレが無いなど問題もあったため、今後は取手以北に直通する列車は近郊型とすることとなり、増備はE531系に引き継がれた。現在は上野口の運用から外れ、新たに土浦以北と水戸線に活躍の場を広げている。トイレも設置された。10両固定の基本編成と5両固定の付属編成があるが、5両固定は制御装置が換装され、東芝製のIGBTとなった。

GTO
車両番号:モハE500-9 種別・行先:普通 勝田 収録区間:内原→赤塚
最高速度:120km/h マイク:不明 収録日:'07.3.23録音
音(wav) 4:35 1.46MB
モーター音はE217系によく似ている。

IGBT
車両番号:モハE500-4 種別・行先:普通 小山 収録区間:赤塚→内原
最高速度:100km/h マイク:不明 収録日:'07.3.7録音
音(wav) 5:01 1.59MB
非同期音の出だしは、E531系によく似ている。

IGBT
車両番号:モハE501-4 種別・行先:普通 高萩 収録区間:東海→大甕
最高速度:100km/h マイク:不明 収録日:'07.3.23録音
音(wav) 6:10 1.96MB
回生ブレーキが失効しています。

このページの一番上へ↑


JR415系 JR415系
抵抗・120KW
製造初年:昭和46(1971)年

 車両についての解説はこちらをご覧ください。

車両番号:モハ415-1530 種別・行先:普通 土浦 収録区間:岩間→羽鳥
最高速度:100km/h マイク:不明 収録日:'06.12.3録音
音(wav) 4:55 1.56MB
1500番台の走行音です。

車両番号:モハ415-509 種別・行先:普通 上野 収録区間:石岡→高浜
最高速度:95km/h マイク:不明 収録日:'06.8.25録音
音(wav) 3:45 1.19MB
こちらは鋼製車の走行音です。

車両番号:モハ414-524 種別・行先:臨時ありがとう415系号 水戸 収録区間:大津港→磯原
最高速度:95km/h マイク:不明 収録日:'07.3.24録音
音(wav) 8:50 2.80MB
ハイパーひたち氏から頂いたコメント:415系のラストランが3月24日に行われました。大津港で15分停車の後、次駅での ファンサービスの為、磯原に停車します。そこでのファンサービスは、磯原の発車メロディ『七つの子』をフルコーラスで流してくれるというもの。メロディそのものが60秒以上あるためフルが流れることは殆どありません。これは千載一遇のチャンスと思い、磯原到着後の様子も録音しました。しっかり『七つの子』のフルコーラスが流れていますので走行音と共に発車メロディもお楽しみください。ただ、E501系が到着する音が入ってしまっていますがそこはご容赦を…。

このページの一番上へ↑


JRE231系 JRE231系
VVVF(IGBT)・95KW
製造初年:平成12(2000)年

 車両についての解説はこちらをご覧ください。

通勤型(未換装車)
車両番号:モハE230-139 種別・行先:快速 上野 収録区間:柏→松戸
最高速度:110km/h マイク:不明 収録日:'06.10.31録音
音(wav) 8:35 2.72MB
通勤型の高速走行音です。

このページの一番上へ↑


TX1000系 つくばエクスプレスTX1000系
VVVF(IGBT)・190KW
製造初年:平成16(2004)年

 車両についての解説はこちらをご覧ください。

車両番号:TX1204 種別・行先:普通 秋葉原 収録区間:柏の葉キャンパス→流山おおたかの森
最高速度:125km/h マイク:不明 収録日:'06.10.29録音
音(wav) 2:54 949KB
非同期音はやや高め。モーター音は東武50000系とよく似ている。

このページの一番上へ↑


TX2000系 つくばエクスプレスTX2000系
VVVF(IGBT)・190KW
製造初年:平成16(2004)年

 車両についての解説はこちらをご覧ください。

直流区間
車両番号:TX2252 種別・行先:快速 つくば 収録区間:流山おおたかの森→守谷
最高速度:125km/h マイク:不明 収録日:'06.10.29録音
音(wav) 6:43 2.13MB
非同期音は日立最新タイプ。モーター音はTX1000系とほぼ同じ。4M2T編成ですが、3M3TのTX1000系と加速度にあまり差はないようです。

交流区間
車両番号:TX2555 種別・行先:区間快速 秋葉原 収録区間:みどりの→みらい平
最高速度:125km/h マイク:不明 収録日:'06.10.29録音
音(wav) 3:14 1.02MB
交流区間では加速時の変調のタイミングが直流区間に比べ遅くなっている。

このページの一番上へ↑


鹿島鉄道KR500形
(全廃)
写真はありません
250ps
製造初年:平成元(1989)年

 鹿島鉄道が自社発注した新潟鐵工所製の軽快気動車。4両が在籍したが、鹿島鉄道が2007年3月をもって廃線となったため、全車廃車となった。

車両番号:KR501 種別・行先:普通 石岡 収録区間:桃浦→小川高校下
最高速度:60km/h マイク:不明 収録日:'07.2.10録音
音(wav) 4:22 1.39MB
ハイパーひたち氏から頂いたコメント:鹿島鉄道の区間の中で一番飛ばす所で収録しましたので、かなり力強い走りです。しかし、土曜休日だけあって混雑が酷く、周りの声が入ってしまったのが残念ですが、ご容赦下さい。収録した区間は田圃の中を走り、霞ヶ浦も見える区間で、茨城百景の1つとなっています。走行音を聞くだけでなく、景色を楽しめるのも魅力のひとつです。

このページの一番上へ↑

トップページへ戻る  頂き物館トップへ戻る